BLOG

頑張る生徒さん

頑張る生徒さん

頑張る生徒さん

生徒さん頑張りました。
レッスン中によく「イメージしてください」と言います。
このイメージはとても大事です。
脳内で描いた映像に自分を重ね合わせます。これを自分だけで実施すると、それが正しいかどうかが分かりません。そういう所をレッスン等で経験者に見てもらうことで修正や調整して正しい形にしていくのが早道の一つです!
楽器はアウトプットするものなので、不特定多数の人の耳に届きます。心地良いリズムを奏でるには「自分だけ気持ち良い」では良くありません。聞いている者も気持ちよくなって欲しいじゃないですか?そのあたりを突き詰めるには、まず、いい音楽を聴く!良いドラマーを観る!頭のメモリーに沢山覚えさせて、それをイメージしてコピーするようにすると早く上達します。イメージ大事です。
レッスンで、どのようにイメージして頂くかをいつも考えてます。
....ドラムって、脳をめちゃ使いますね。。改めて思います。。